2012/08/29

8/19 京大実践 反省・感想


模試の復習やりきってないけど、好機を逃したのと河合のテキストやらなくてはならず、いつ復習するかわからないので、模試の次の日に書いてあった物にすこし手を加えて、うp。


数学
1完+α

1完の時点で終わってる。

けど、さらに終わってることが。
解答用紙右側って計算用だったんですねwww

第4問は左から右まで途中式含めびっしり書いたw
提出時に後ろの人のを受け取った時に気づいた。
一瞬ハッとしたけど、その後ずっと「やっちまったぜ」って思いながらニヤニヤしてたw
現役時の初めての名大模試でも何かやらかしてたような気がしなくもない。
ドジっ子属性はいらないのです。

第1問は両方共ミス
確率って時間開けると感覚がものすごく鈍る。

第3問は式出して終了。
軌跡の求め方完全に忘れてる。

第2・5問は手が付けられずほぼ白紙。
空間図形は苦手。
ベクトルで無理やりどうにかならないかと考えたけど無理だった。

まずは基礎の完成から。

英語
英作は全く出来ず。出来なさ過ぎて泣ける。

その分、読解に時間を掛けれたけど、細かいところまで読み込めず。
覚えるべき単語を忘れてる。というか覚えきってないの方が正しいかな。
ニュアンスはわかるけど訳出出来ない。elaborateとかdistinctiveとか。
clickはしっかりカチカチ音と訳せた。
ヒントは十分にあったので当然といえばそうかもしれないけど、頭の柔らかさが多少なりも残ってたことに自分でも驚き。

構文が分からない。ので、文の構造を捉え切れない。
読解の勉強を真面目にする時が来たのかな。その前に文法だけど。

国語
書ききったけど、部分的にしか合ってない。
でも、何とかなりそうな感じは掴めた。これが幻でなければいいのだが。

地理
全体的によく書けた。
しかも、的はずれなことは書いてないのでかなりいいんじゃないか!?
僕があれだけ書けたのだから、平均点は非常に高い気がする。

ヨーロッパ系とアフリカ系を白人と黒人って書いたけど、ダメかな?

スエズ運河開通させた人なんて初めて見た。
フランスって書いてあったのでとりあえずナポレオンと書いたw
19世紀末と書いてあったけど、世界史の知識もないのでナポレオンが何世紀の人間か知らない。

歴史科目は冗談抜きで中学以下のレベルなので。教養だけは付けなくては。
で、スエズ運河を開通させたのはレセップスさん。
僕の中では完全に捨て問に入るのだけど、世界史知ってれば、解けなくはないのかな?
ちなみに閘門式と水平式は解けました。
記憶ノートに書きだしてあったので、何度も見たため覚えてた。
エズなのでいへいって覚えれば一発だけど、それすらも忘れかけては自分を疑う記憶力なので記憶ノート様様です。

感想
出来ないのはわかってたけど、数学もう少し何とかならなかったかな~
他は案外いけそうな感じがした。(英作文も除く)
というのも時間の足りない感じは英国地理では感じなかった。数学は圧倒的に時間が足りない。
もちろん英語は英作にほとんど時間を使ってないのもあるけど、それでもかなり読んでる時間があって、英作出来るようになったとしても時間いっぱいぎりぎりになることはないんじゃないかな。
国語はセンターに比べたら明らかに丁寧に読めるし、地理は時間結構余ったし。
この感じは出来なさすぎるが故の錯覚なのかな。
もっと深く考えることがあるけど、知識がないからそこをスルーしてしまって時間掛けずに終えてるだけなのか?

隣の人が全教科ものすごく早く終わってた。
そういう人がいるって認識出来ただけでもかなりの収穫。
さすが京大。頑張ろう。

センター模試よりも精神的な疲労が少ないのは僕だけ?

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
私は2013年京都大学総合人間学部合格者です。Every day , in every way , at every time , I'm getting better and better.

0 件のコメント:

コメントを投稿